当サイトでは【PR】が含まれています

VYOND「場面(Scene)の追加」方法

シーンの追加

VYONDでは、さまざまな場面(以下シーン)をつなぎ合わせて、動画を作っていきます。
こちらではシーンの追加方法を解説しています。
※シーンの編集方法はこちらで解説

動画で解説

2分30秒の動画で解説しています。


以下は画像で解説しています。

シーンとは?

映画・アニメなど、シーンが切り替わっていくのはみなさんもご存知ですよね?
このアニメーションソフトVYONDでも、いろいろなシーンを組み合わせて、動画を作っていくことになります。
その1コマがシーンというわけです。
各シーン
そして、VYONDではシーンを自分で選んで、増やしていくことになるのです。

VYONDでは、シーンの追加は主に3パターン用意されています。
まずは、その3パターンを解説しておきましょう。

シーンの3パターンの追加方法について

シーンの3パターンについて
1:Choose Template(テンプレートを選ぶ)
2:Continue Last Scene(前回のテンプレートと同じものを使用)
3:Add Blank Scene(無地のシーンを追加)

※以下にて、1つずつ解説していきます。

1:Choose Template(テンプレートを選ぶ)とは

「Choose Template」とは、テンプレートを選んで追加することになります。

追加されたScene
テンプレートの追加方法はこちらで解説しています。
※とりあえず今は、シーン追加には3パターンあるのだとご理解ください。

テンプレートとは
テンプレートとは、VYONDに内蔵されている、洗練されたシーンとなります。
その場面、場面によって、背景・人物・アイテムが、複数組み合わさり、テンプレートとして構成されています。
用意されたテンプレート

2:Continue Last Scene(前回のテンプレートと同じものを使用)

「Continue Last Scene」は、最後に使ったシーンと同じもの(同じ長さ)が、追加されます。

Continue Last SceneのGIF画像

3:Add Blank Scene(無地のシーンを追加)

「Add Blank Scene」とは、背景も画像もなにもない無地のシーンを追加することです。

Add Blank Scene

VYONDでは、さらにこの無地のシーンから背景(Background)を追加することができます。
背景(Background)の追加
背景(Background)の追加方法はこちらで解説しています。
とりあえず今は、シーン追加には3パターンあるのだとご理解ください。

上記の3つが、主に追加する3パターンのシーン追加方法となります。

それでは、これからシーンの追加方法を解説していきます。

シーンの追加方法

1:タイムライン上の「+アイコン」をクリック

タイムラインとは、メイン画面の下部のところを言います。
全体画面からのタイムライン

2:「ADD SCENE」から選ぶ

「+アイコン」をクリックすると、「ADD SCENE」ウインドウが開きます。
Add Scene アイコン
「ADD SCENE」ウインドウの中から、先ほど紹介した3つの追加方法より、シーンを追加します。

まとめ

シーンとは、まさに場面ごとの区切りを追加していく意味になります。
シーンを追加してから、「背景」や「テンプレート」を追加していく流れになります。

以下の2つ記事もご覧になったほうが、シーンについてより深く理解できると思います。

シーンの編集VYOND「場面(Scene)の編集」方法 背景の追加VYOND「背景(Background)(Template)を追加」する方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です