こちらでは、VYONDのデメリットを5つ紹介します。
注意
※もちろん、VYONDはアニメーションソフトとしては、優れたソフトです。それを踏まえての感想です。
動画解説
VYONDのデメリット(画像解説)
1:すべて英語
VYONDは、アプリ内のすべてが英語となります。
【操作方法】が英語
【各画像】が英語
【検索】が英語
たとえば、注射の画像を検索したい場合、Injectionと打ち込まないといけません。

【販売会社】が英語
販売元とのやり取り・お問い合わせなどは、すべて英語となります。

日本語のサポートもあるが、、、
日本代理店を通せば、日本語でのサポートを受けられますが、価格が高くなります。(年払い・税込み16万5千円)

2:イラストが海外チック
ポイント
用意されているイラストが、海外っぽくなります。そのため、アニメーションのイメージのものが見つからない可能性が出てきます。
※画像の追加は可能
3:価格が高い
ポイント
一番安いプランでさえも、・月払い(約5千円)
・年払い(約3万円)
と、非常に高価です。
しかも、買い切りは存在しません。
4:有料なのにロゴが消えない
せっかく、お金を払ったのにもかかわらず、
一番安いプラン(Essential)だと、ロゴが消えません。
一番安いプラン(Essential)だと、ロゴが消えません。

ポイント
ロゴを消すためには、下から2番目のプラン(premium)が必要となり、
・月払い(約9000円)
・年払い(約6万5千円)
と、これまた非常に高価です。
5:動作が遅い
VYONDは、ブラウザアプリなのですが、
「プレビュー・動画書き出し・動画ダウンロード」などに、(少し)時間がかかる場合があります。
「プレビュー・動画書き出し・動画ダウンロード」などに、(少し)時間がかかる場合があります。
最後に
以上が、VYONDを実際に使ってみて感じたデメリット5つです。
VYONDは、個別で購入すると、安くで購入できますし、たまに割引クーポンなども発行しています。
以下の記事が参考になります。↓
VYONDは、個別で購入すると、安くで購入できますし、たまに割引クーポンなども発行しています。
以下の記事が参考になります。↓

